ワイヤレス充電器はとりあえずスタンドタイプ(縦置き型)のものを選ぼう

作業効率化

あれば非常に便利なワイヤレス充電器

ここ数年、身の回りのあらゆるものが電子デバイス化しています。モバイルデバイスについては充電式で稼働するものが主流になっており、使用している方はほぼ毎日充電することが必要です。特に、スマホ、イヤホン、スマートウォッチの3つは、多くの人が毎日のように充電し使用しているのではないでしょうか。

勿論、充電をするためには充電器が必要ですが、各デバイスが充電器と接続する端子には様々な規格があり、それぞれの端子に対応した充電器(充電ケーブル)が必要です。充電端子の規格が所持しているデバイスによってそれぞれ異なる場合、複数種類の充電ケーブルを準備する必要があり、自宅のデスクやベッドの周辺が配線だらけになってしまいます。そんな状況を解決する策として、ワイヤレス充電器の導入が挙げられます。ワイヤレス充電に対応しているデバイスであればワイヤレス充電器の上に置くだけで充電ができるため、充電端子に依らず1つの機器であらゆるデバイスの充電が可能になります。必須ではないですが、あればなんやかんや便利なワイヤレス充電器について、実際にどんなメリットがあるのか説明していきます。

ワイヤレス充電器の特徴

ワイヤレス充電器とはその名の通り、ワイヤレスで充電が可能な充電器のことです。充電したいデバイスとケーブルを接続することなく、特定の場所に置くだけで充電することが可能です。ただし、ワイヤレス充電器自体は電源に接続する必要があるため、完全にコードがなくなるわけではないことは注意が必要です。

メリット
  • デバイスの充電端子に依らず充電が可能
  • デバイスを置くだけで充電が可能
  • デバイスの置き場所代わりになる

一番のメリットは先ほども述べた通り、デバイスの充電端子に依らず充電が可能なことです。充電端子が複数ある場合、有線では基本的にそれぞれに対応する充電ケーブルを準備する必要がありますが、ワイヤレス充電器があればそれらを1つの充電器で充電可能なため、コードの数を減らすことができます。コンセントも充電器もケーブルもUSB端子も不足しがちな中で、1つで賄えるデバイスの便利さは非常に素晴らしく、導入するとみるみるケーブルを減らすことができます。

また、ケーブルの抜き差しが無く所定の場所に置くだけで充電が可能なことも大きなメリットです。ケーブルの抜き差しなんて1日数回の非常に些細な行動かと思うでしょうが、いざなくなってみると意外と実感できるくらい快適なものです。デバイスの置き場所代わりにもなるため、デバイスをどこに置いたか探す手間が減るのも1つのメリットです。

デメリット
  • ワイヤレス充電非対応のデバイスは充電できない
  • 充電速度が遅い、急速充電ができない
  • 置く位置がズレると充電されない(パッドタイプのみ)
  • 充電しながら使用しづらい(パッドタイプのみ)

ワイヤレス充電非対応のデバイスは充電できませんので、ワイヤレス充電対応のデバイスが複数ないのであれば、導入するメリットは少し薄いかもしれません。しかし、最近のスマホのほとんどは対応しており、対応デバイスがスマホのみであっても自宅デスクでの作用がメインな方は効果を感じやすい場合もあります。

有線と比べて充電速度が遅い点や、急速充電ができない点は明確に劣る部分ではありますが、基本的にワイヤレス充電器の上をスマホ置き場にしていれば、急いで充電する必要性もなくなるのではないでしょうか。パッドタイプのワイヤレス充電器では、置く位置がズレて充電できない点や充電しながら使用しづらい点もありますが、それらはスタンドタイプのワイヤレス充電器を用いることで解決できます。

パッドタイプよりもスタンドタイプの方が圧倒的におすすめ

前節でも述べた通り、ワイヤレス充電器のデメリットのうち下2つはパッドタイプの充電器を使用しているが故のデメリットであり、スタンドタイプのワイヤレス充電器を使用すれば解決できます。

パッドタイプは平置きのため上下左右正しい場所にデバイスを置く必要があります。パッドの上にデバイスを置いたものの、実際は充電範囲外に置かれていたため充電できていなかったということが十分にあり得ます。一方で、スタンドタイプは上下の位置が勝手に定まるため、左右のおおよそ真ん中に置くだけで充電が確実にされるため、置く位置がズレる心配がほぼなくなります。

また、パッドタイプでは画面が上を向くため、充電中に通知が来ても覗きこまないと見えなかったりちょっとした操作も覗きこんで行ったりする必要があるのに対し、スタンドタイプであれば画面が自身の顔を向いているため、充電中でも通知が見やすく操作もしやすいメリットがあります。勿論、スマホを縦向きにおいても横向きにおいても充電可能であり、充電しながら全画面での動画視聴なども可能です。ありとあらゆる面でスタンドタイプにメリットがあるため、購入する場合はよっぽどの理由がない限りはスタンドタイプを購入するようにしましょう。

Tips:外出先に持ち運び可能なモデルもある

ワイヤレス充電器を導入したことで自宅のケーブルは減らせたけれど、外出時はやはり複数のケーブルを持っていく必要があるのでは?と考えたそこのあなた。ノンノン。まだまだ甘いね。

今では持ち運びしやすい複数デバイス同時充電可能なワイヤレス充電器もあります。また、モバイルバッテリーとしても使用可能なワイヤレス充電器や、持ち運びはしにくいけれども3デバイス(スマホ、イヤホン、スマートウォッチ)同時充電可能な充電器もあります。僕自身はそれらを使用していないためどの製品がおすすめなどは言及しませんが、それぞれの用途や目的に応じて自分に合ったものを探して選んでいただければと思います。

Tips:極力ワイヤレス充電可能なデバイスを選ぼう

当たり前ですが、そもそもワイヤレス充電対応デバイスでなければワイヤレス充電はできません。最近のスマホはほとんどがワイヤレス充電対応していますが、昔のスマホや完全ワイヤレスでないイヤホン、スマートウォッチは非対応の製品も多くありますので、まずは自身の所持しているデバイスがワイヤレス充電に対応しているかを確認しましょう。また、それらのデバイスを購入検討している場合は、ワイヤレス充電に対応しているかを確認し検討したうえで購入するようにしましょう。

まとめ

今回はワイヤレス充電器について取り上げました。ワイヤレス充電器はなんやかんや非常に便利ですが、その際はスタンドタイプのものを選んだ方がデメリットが少ないことを理解いただけたかなと思います。比較的手ごろな価格で手に入るガジェットの1つながら、利便性を地味に感じることができると思いますので、これを機に検討してみてはいかがでしょうか。

コメント